Written by キューピーすきだよ

【独学編】プログラミング初心者がwebサイトを作成するまで

2021.07.13

2021.07.13

blog_image

この記事はこんな人向けに!

「ご当地キューピー一覧サイト」はプログラミング初心者の私が一から作成してみたサイトです。
まったくの初心者というわけではありませんが、サイト作成に必要な知識は、今回新しくサイト作成のために勉強したものがほとんどです。

プログラミングの勉強を始めて、色々調べながらサイトを作成してみた結論です。

①プログラミングを学んでみたい
→まずは、Progate(プロゲート)がおすすめ

blog_image
画像出典: Progate
Progate は初心者向けのプログラミング学習サイトです。

世界登録ユーザー数が200万人を超え、多くの人が利用しています。

HTML&CSSやJavaScriptの言語をはじめ、コマンドラインの使い方など、現在(2021年6月時点)、15のコースが用意されています。

非常に分かりやすく、プログラミングを何も知らない人でも、スムーズに学習が進められます。
かわいいキャラクター、にんじゃわんこと一緒に、プログラミングをゲーム感覚で、楽しく学べます。

基礎を一通り、プラス簡単な実践コースも用意されていて、その言語について、大まかに内容を把握できます。
また、その後、独学を進めていく上でも、基礎内容を確認するのに役立てることができます。

blog_image

web上でできるので、windowsでもmacでもとりあえずどんなパソコンでも良いので、ネットが見れるパソコンが1台あれば、学習を進めることができます。
アプリ版もあり、スマホで学習を進めたり、隙間時間に復習できたりするのも良いです。

「ご当地キューピー一覧サイト」を作成するにあたって、HTML&CSS、Ruby、Ruby on rails5、JavaScript、jQuery、PHP、Git、SQLのコースを学習しました。

webサイトを一から作ったことがなかったため、「どの言語を使用してサイトを作成すれば良いのか」という検討から始めました。

Progateは基礎から簡単な実践まで、スムーズに学習が進められるため、各言語がどんな言語なのか把握するのにとても役立ちました。
(上記の言語のうち、学習したけど、サイト作成に使用しなかった言語もあります。)

GoやReactなど、比較的新しい言語のコースもあるので、どんな言語か知るのに役立てるという使い方もできる学習サイトだと思います。

②でも、そんなにお金はかけたくない。
→Progate(プロゲート)の月額と書籍代はかかる

blog_image

パソコン、ネット環境は必要です。
Progate(プロゲート)の月額が、まずかかります。

Progateのコースに取り組んでいる間は、参考書籍はなくても、学習は進められると思います。
コースを進めながら、レッスンの中でも分からないことがあれば、ネットで検索して調べていきます。

Progateの全コースをやり切る必要は無いです!
興味がある言語について、学びたいだけレッスンを進めれば良いです。

ちょっと手をつけて、自分が学びたいことや、言語を使って作りたいものとちょっと違うなと思ったら、そこでいったん辞めて、違う学習コースを始めてみるのが良いと思います。

言語選び参考の記事は、次回の【実践編】で!

Progateで自分が学びたい言語のコースが一通り終わったら、自分で何か作ってみます。

どんなものを作るか考えたり、自分で作る作業に取り掛かる段階になると、どんな情報が自分に必要か見えてきます。
参考になりそうな書籍を購入して、読んでみると理解が深まっていきます。

書籍を最初の1ページから最後まで、びっちり覚えながら読み倒そうとすると、挫折するので、初めはどんなことが書いてあるのか目次を見て、パラパラ読み、あとは、自分で作る作業で関係ありそうな箇所を作業しながら、読んでいくと頭に入りやすいです。

③独学は何から始めたら良いかわからない。
→簡単なアプリやサイトを作成するのを目標に、何をしたら良いか考える。

blog_image
簡単に始められる独学の手順

◯まず、Progateしてみる
◯自分で何を作るか考える
◯参考書籍を購入
◯実際に作ってみる

これが、低予算で徐々に進められる、おすすめの独学手順です。

何を作れば良いか分からない、、、
学習を進める中で見えてくるものもあります!

何も画期的ですごいものを作る必要はありません。
最初は本当に何でも良いと思います!
楽しみながら作ることが重要です。

プログラミングを学んでみようと考えた人の中にも、プログラミングに合わない人もいるかと思います。

敷居の低いところから徐々に始めることで、自分に合っているかどうか、自分がプログラミング楽しい!と思えるかどうかを、知ることができます。

Progateは敷居が低いので、まずは始めてみるのにちょうど良いです。
Progateで学習を進めながら、自分でもどんなものを作成したいか考えてみると、楽しく学習を進められます。

また、自分で作りたいものが決まると、何を学べば良いかが見えてきます。

学んで、自分で調べながら作っていく、分からないところが出てきてまた調べる、学ぶ、、、のサイクルに入れば、どんどん自分で学習が進められます。

④自分でアプリケーションやサイトを作ってみたい。
→次回、【実践編】にて!

「ご当地キューピー一覧サイト」作成までの道のり詳細をご紹介。

独学の良さについて

blog_image

◯低予算で始められる。
◯自分がプログラミングを楽しめるか、向いているか確認できる。
◯自分で勉強してから質問できる環境へ行くと濃い学習時間が過ごせる。

低予算で小さく始めて、プログラミングが自分にとって楽しいかどうか確認できるのが、独学の良いところではないでしょうか。

プログラミングを学んで仕事にしたいと考えている人も多いでしょう。
プログラミングスクールの広告が溢れる昨今、選択肢はたくさんありますが、スクールに行くにはある程度まとまったお金が必要、、、

プログラミングに触れたことがない方は、まずは自分で勉強を初めてみることをおすすめします。


いきなりお金を払ってスクールへ通ってみて、プログラミングが全然楽しくない!苦痛だ!自分には合っていないとなってしまってはもったいないです。

自分で勉強を始めて、プログラミング楽しそう!と思ってから、スクールに行っても遅くはないでしょう。

独学をしてみると自分がわからないことが見えてくるので、それから質問できる環境へ行けるのもメリットの一つです。

せっかく質問できる環境で、教科書を見ればすぐわかるような初歩の初歩から学ぶのは、もったいないです。

独学が難しくて挫折しそうな場合、その時点で難しいけどプログラミング楽しい!と思えているのであれば、挫折する前に勉強の方法を変えてみるのが良いと思います!

もっと簡単な参考書籍に変えてみるとか、質問できる人を探すとか、そこでプログラミングスクールを選択肢に入れてみるのも良いかもしれません。

無料体験を行っているスクールも数多くあるので、一度見てみるのも良いでしょう。
全く何も分からない状態で、スクールを見てみるのと、少し自分で勉強してから見るのでは、見えてくるものが違うかもしれません。

プログラミング楽しい!と思えたことを大事に、挫折しないように勉強を続けることが大事です。

プログラミングを学ぶ意義

blog_image

プログラミングを学ぶと、プログラミングスキルと、分からないことを調べて解決するスキルが身に付きます。

自分で調べて解決する能力は、プログラミングにかかわらず、とても重要なスキルなので、プログラミング学習の意義はとても幅広いものだと考えられます。

プログラミングを学ぶことで論理的思考も、おのずと身に付いてくるでしょう。

プログラムを書いていて、エラーで動かない時、気合いや根性、感情論では、エラーは解決しません。
何が原因か考え、原因を取り除き解決することで、プログラムは動いてくれます。

また、自分が作りたい形を想像し、それを実現するためにどうしたら良いか、組み立てていきます。

プログラムを離れた日常生活の中でも、物事の原因や組み立てを考えたり、感情論にすぐに走らない思考回路が、論理的思考が身に付くということだと思います。

プログラミングに少しでも興味がわいたら、勉強を始めてみるのがおすすめです。

blog_image

最新記事のお知らせはTwitterにて!

Twitter @QPsukidayo

カテゴリー

キューピー (2)

プログラミング (2)

プロフィール

qpsuki

キューピーすきだよ

特にご当地キューピーが好きです。
キューピーコレクターです。
集めたキューピーを一覧にした「ご当地キューピー一覧サイト」の管理人。併設している「キューピーすきだよのブログ」で記事を更新中。キューピー一覧も続々キューピーを追加UPしていますので、ぜひ見て下さい ♪ (・∀・ )

キューピー一覧
  ご当地キューピー一覧サイト

Twitter @QPsukidayo

Instagram qp_sukidayo